富田林の鍼灸なら施術歴13年(H13年より累積実績)以上の臨床経験を持つ国家資格保有の治療家が担当いたします。一度の施術でも身体がスッキリ。土日OK。夜九時半まで受付!! 

   

完全予約制

     ※駐車場:4台有り

            

ブログ

  • お客様の声
  • ブログ

新着ブログ:

月刊アーカイブ:


リーフのブログ

■富田林の鍼灸整体院  リーフ  睡眠について

よく睡眠は大切です、と言いますがみなさんは質のいい睡眠がとれていますでしょうか?

睡眠の質でその日の疲れや身体のリセットの具合がずいぶんと変わってきますよ!


ということで今回は睡眠と密接に関わる枕について紹介いたします。

そもそも、良い睡眠を得るには「立っているときと同じ姿勢を維持すること」が大切と言われています。枕は、その姿勢維持をサポートする重要なアイテム。ですから高すぎても低すぎてもいけません。

高すぎれば首の筋が張った状態になり肩こりの原因になり、気道が圧迫されるためイビキをかきやすくなることも。逆に低すぎれば、眠りが浅くなったり、翌日顔がむくむことにもなるでしょう。

体型には個人差があるため、枕の合う高さは人によって違いますから、必ず自分の体型に合った物にして下さい。

また、必ず横向きになった時も楽かどうかのチェックも忘れずに。寝がえりしても大丈夫なように枕のサイズは最低でも肩幅以上あるといいですよ。素材も色々ですから、是非自分と相性のいい枕を見つけてみてください。


睡眠の質が上がれば身体の状態もずいぶん変わりますよ!!


2015/12/13

■風邪の引き初めに!!  鍼灸で予防!!  富田林、河内長野、狭山の鍼灸整体院リーフ

風邪に鍼灸?

というと、え?という方も多いかもしれませんが特にお灸がよく風邪の引き初めには効きますよ!

背中の大椎という頸椎の一番下の大きな骨の真下にお灸を据えておくとちょっとした風邪ひきや喉の痛みにも効果的です。

一度試してみてくださいね〜!

またこんなのもいいですよ。


DSCN0182


これは漢方茶です!!
風邪の引き初めに

大根飴・・・・広口瓶に切った大根を入れて、上から水あめを大根がひたひたに隠れるまで入れる。2〜3時間たったら上澄みをそのまま、叉はお湯で割って飲む。(大根の1センチ角切り、水あめかハチミツ、広口ビン)

梅醤油番茶・・・・梅干しを湯飲み茶碗に入れて箸でよくつぶし生姜の絞り汁2〜3滴と、醤油小さじ1を加え、熱い番茶150〜200CCを注ぎ熱いうちに飲む。(普段からの予防にも)

板藍根・・・・・5グラムを水約500CCを弱火で煎じ、数回に分けて飲む。

などなどがおススメですよ!!



2015/12/12

■骨盤矯正と【女性特有の悩み】富田林 AT式整体

女性の患者様がよく悩んでいる症状!

●便秘

●産後の尿漏れ

●生理痛

などが多いです|д゚)

便秘➤便秘薬に頼っていませんか?

骨盤矯正で腸の動きを良くし内臓の位置を正常な位置を本来の位置に戻すことにより

便通が良くなります。

産後の尿漏れ➤出産によって骨盤が開き骨盤内の筋肉が弱くなっている可能性があります。

骨盤矯正で骨盤を安定させることによって改善することができます。

生理痛➤ゆがみを正して子宮の機能と骨盤内の血液の循環、ホルモンバランスを良くし生理痛を和らげます。

骨盤矯正は体型を戻したりだけでなく肩こり、腰痛の慢性痛のほかに女性特有の悩みにも効果を発揮します!

恥ずかしがらずにご相談下さいね!

鍼灸治療も効果抜群ですよ!!



2015/12/8

■富田林の鍼灸院  リーフ

最近、体温の低い人が増えています。

まず、理想的な体温とされるのは36.5〜36.7度。この体温の時が最も体内の酵素が活性化され、栄養の消化吸収や血流がスムーズになります。しかしこれが35度台の体温になると様々な弊害が起こってくるんです。

まず1つ目が、太りやすくなること。平熱が高い人ほど基礎代謝は高く、平熱が1度下がると基礎代謝は12%下がると言われています。12%というと、3〜40代の男性で180kcal、女性で140kcal。140kcalといえば、ご飯普通盛り1膳分です。1か月なら4200kcalにもなるので、これは大変なことですね。


弊害2つ目は、免疫が低下すること。免疫力が下がると風邪や感染症にかかりやすくなります。しかも、もっと恐ろしいのは癌細胞が最も活発に働くのは35度台の体温だということ。低体温は癌のリスクも高めます。

そして3つ目は、老化が早まること。先ほど基礎代謝で12%の違いが出ると言いましたが、新陳代謝では40〜50%もの差が!どんなにアンチエイジングケアをしていても、これでは台無しです。


一刻も早く低体温を治さないといけないこと、ご理解頂けたでしょうか。

では、どうやって体温を上げればいいのでしょう。日本人は冷たい物を摂取する機会が多く、これも大きな原因です。冷たい物や体を冷やす物を控え、体を温める食材を積極的に摂取しましょう。


そして体温上昇には筋肉が不可欠。運動不足を解消し少しでも体を動かす習慣をつけてください。お風呂も毎日の湯船がオススメです。出来ることから始めてみて、少しでも体温を上げていきましょう。


2015/12/5

prev 1 2
お問い合わせ・ご予約フォームはこちら